店舗で商品をチェックするなら「ビーム」は必須
さて、おさらいの意味も込めて、このカテゴリでは転売、せどりに必要なアイテムを紹介しましょう。



店頭では商品にバーコードが付いています。これをバーコードリーダーで読み取り、転売用アプリで価格や売れ行きをチェック、仕入れるかどうかの判断を下します。
スマホのカメラでも読み取ることは可能ですが、店頭ではいかに素早く大量にチェックできるかが鍵ですので、商品を一つ一つ読み取るよりもバーコードリーダーで一気に読み取り、後にチェックするという効率化が重要になってきます。
バーコードリーダー
![]() |
ユニテック・ジャパン MS910ワイヤレスCCDスキャナ、ポケットタイプ MS910-CUBB00-SG 新品価格 |





せどりアプリ
読み取った情報を処理してAmazon上のデータを呼び出すのがせどりアプリと呼ばれるものです。
読み取ったバーコードをリストで管理し、後でまとめて現在の価格や売れ行きを調べることができます。
せどりすと
長らく愛用していた仕入れアプリ。無料版と有料版があります。
私は有料版を買ったのですが、普通に無料版でも十分な機能があります。



amacode
最近はこちらにお世話になっています。無料でこの機能!十分且つ過不足のないスタイル!

とにかく見やすくて、リストも快適、かつ売れ行きのグラフが商品の横に小さく表示され、タップすると拡大できるのが嬉しい。




店舗での商品チェックはすばやく、こっそりと



