「サラリーマンはもうダメだ!」と脅されて独立を促されていませんか


転売、せどりを薦める人たちのブログや、情報商材には必ずと言っていいほどサラリーマンや社会をdisったものがありますよね。

まだ東京で消耗してるの?みたいな。

すべての男は消耗品なのに…

村上龍のエッセイじゃないか。

農耕民族を愛する女は白痴だから銃殺して良いでおなじみ村上龍先生ですね。

今そういうのメチャメチャ怒られるから!

もしもあなたがどこぞの転売ブログで「サラリーマンはもうダメだ!だから転売で独立しよう!」などと脅かされ、それが原因で転売を専業にしようというのなら…。

一旦、落ち着いてかんがあがんがっかkがgばばば。

アンタが落ち着いてくれよ!
具体的な数字が見えない人に独立はできない

独立して起業するとなれば、すべての数字を自分で管理しないといけません。

ところが実際には多くの人が、月にいくら仕入れていくらで売って、いくら必要なのかそれが可能なのかまで計算しないで先にコンサルだけ受けに行っちゃうんですよ。

うーん。ざっくりと月に30万ほしい。

それがアホだっていうんですよ。


上の図はざっくりと純利益を表したものですが、5000円のものを3000円で仕入れることができたとして、一件1000円の利益。

実際にはここから値下げ合戦になることも多いよね…。


扱う商品によって売り方は全く変わってくるでしょうが、果たしてこれであなたが必要な金額を稼げるでしょうか。ひと月じゃありませんよ。これからずっとです。

3000円で入れて5000円で売れたとして、100件売ったらようやく10万円か…。

30万欲しいなら300件。仕入れ金額は150万。それを毎月。仕入れられるんですか?

念の為に言いますが、自営業で月利30万では税金で殆ど持っていかれて手元には残りませんよ。
今の仕事を辞めたいだけなら独立は勧めない


独立したい人の中には
- やりたい商売がある人
- 今の仕事を辞めたい人

の二種類がいると思うんですよね。

わかるよ…私もクソ仕事を10個以上経験してるし、こんなとこで働いたって未来がないってわかっても働かなきゃいけないこともある。

そんな時に「脱出する方法があるよ」って囁かれたら、そりゃあ心が動くよね。

そんな理由で銅線を盗んだのですか。

誰がEE JUMPだ!

誰だって「こんな仕事やめてやる!」って思うことはありますが、会社を転々とする人は独立してもやることが転々としちゃうと思うんですよ。

そして辞めたあとに思うんです。サラリーマンって社会的な信用、安定した収入に恵まれてたなって。

転売屋とかプロブロガーとかyoutuberとか、履歴書に書けないもんね…。
専業にしなきゃならない理由のある人

結局、転売で独立して新しい地図を立ち上げるのは無理ゲーってことか…。

実際に稼いでいる方も、独立している方もいらっしゃるので可能性はゼロではありません、が…。

ビジネスとして成功させるのが難しいのはどの職種も同じですよ。なんで物販だけ簡単だと思ったんです?

いや、ビジネスの才能があれば成功するかもしれないじゃん!

ビジネスの才能があったら会社に勤めても成功するでしょうが!

もし、どうしても転売を専業にしなければならない人がいるとするなら…。
転売で独立しなきゃならん人
- 病気を持っていて就職ができない
- 重度の引きこもりで仕事ができない
- まともな職歴がなくて履歴書が提出できない
- どうあがいても今の社会に馴染めない

偏見と悪意に満ちた悪口!

要は捨てるものがない人です。まあそんな人達が資金を用意できるとも思いませんけど…。

結局どっちでも駄目じゃん!

私が申し上げたいのは、就職して社会の一員として働けるなら、その権利を簡単に放棄したらもったいない、ということです。

意識高い系はすーぐ満員電車をバカにするけどね。

我々は社会に生きている以上、一人でできることなんてたかが知れてます。たとえ独立したとしても会社員の皆様と共に生きていくのです。

おいそれと会社員を馬鹿にするような詐欺師の言うことを真に受けられませんように。