
最近作業する時には日経の株価の番組をかけているよ。

おっ。とうとうカネに困って頭おかしくなりましたか。FXで全財産溶かす予定ですか?

悪意のスパイラルを飛躍的に展開するのやめようよ。いや、株価の画面って、クラシック音楽とかが流れてるじゃない?

なんとなく作業が捗ることに気がついたんだよ。

人としての進歩がなくてホッとしました。
ん?駿河屋さんのweb通販手数料って?

さあ!今日もアフィ収入のために積極的にリンクを張っていきましょう。

最初からオープンにする攻めの姿勢。と言いたいところなんだけど、これを見てよ。
(駿河屋にリンク)

これは駿河屋さんの言い分が正しい。今まで全部無料だったことが大サービスだったのです。

11月から導入されてたみたいでびっくりしたよ。仕入れで数万円買うのが普通になってるから気が付かなかった。

価格も5000円以上なら従来どおり無料ですし、仕入れとしては以前最有力ですよ。

懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

ウチでは主に「上がりかけ」のタイムセール商品や、忘れられたアダルトフィギュアで利益を取れていますが、

最初の頃は中古CDとかコミックスでずいぶん仕入れたね。面倒すぎて今は中古は仕入れてないけど…。

先日は某作家さんがお亡くなりになったので駿河屋さんで探したらやっぱりありました。

ハイエナしてるじゃないか!!死んだ人で稼ごうとするなって昔言ってたじゃん!
送料に関してはもうのっぴきならない感じで各社値上げしてますね。消費者の理解も得られてきたということで各社が値上げしています。
中には送料をサービスで1000円にしてあげます!とかいうお店もあるのでなんとも言えませんが、送料が高くなると逆にたくさん注文して薄めたくなるので、何円以上なら送料無料…より良い方法なのかも!?