
時計の針は…長針と短針があって…子供の針と大人の針が…。

こんにちは、さようなら。

あんな胡散臭いお口チャックマンの能書きをありがたがってる大学生って…。

ああいうふわーっとしたストーリーがちょうどよくハマるアホというのは結構いるんですよ。だからイケハヤとかはあちゅうとかが儲かると。

よしもとの社内で10年ごとに天才が現れるという説があったのです。NSC1期生がダウンタウンさん、9期生がナインティナインさん。

それで22期生あたりで探したのがキングコングだったと。だから事務所は強引にプッシュした。そのせいで同期(南海キャンディーズ、ウーマンラッシュアワーなど)は割りを食っちゃったと。

そもそもの発端が胡散臭えんだよなあ…。
久しぶりに模型雑誌からプレミアの予感

まあお口チャックマンの話題はさておき、こんな雑誌が品薄の予感ですよ。
![]() | Armour Modelling 2019年 05 月号 [雑誌] 新品価格 |


そ、そう?モノレート見た感じだとそんなに売れてるようには見えないけど。
今月のアーマーモデリング、版元在庫も残りわずかですって……。雑誌は品切れになったらもう買えないから急いでGETして!
— アーマーモデリング編集部 (@am_modelling) 2019年4月22日
月刊アーマーモデリング2019年5月号 #MODELKASTEN https://t.co/03dQap72Lk pic.twitter.com/CaTP1KrUOG

今月は何やら様子がおかしいですよね。

いやいやいや、ちょっとまってよ〜。モデラーってもっとこう、硬派な人達の集まりじゃないの?女性フィギュア特集が売れまくっちゃうのってイメージ違うよ〜。

イスラムでは偶像崇拝が禁止されているのでPLAMAXが闇取引で…。

アッラーに天罰を食らいそうな嘘はやめよう。
久しぶりじゃないですかね。ガルパンブーム以来かも。