
母の日も近いことですし、特集ページに行って鉢植えとスイーツのセットでも注文してみては。

えっスイーツって鉢植えで育てるの?

お前を鉢植えにしてやろうか。
![]() | 新品価格 |


こちらなどいかがでしょう。

さば味噌?

おふくろの味っていうじゃないですか。

そんなにさば味噌を作ってくれた覚えはないけど…。

いえ、あなたのお母さんはこんな味かなって。

サバから生まれた覚えもねえわ!おふくろの味ってそういう意味じゃないからな!!
発売前にプレ値段でも(一旦)下がる例

いつ拾うかタイミング見てるうちに上がっちゃったのが、これ。
![]() | Max Factory figma この素晴らしい世界に祝福を! 2 めぐみん ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |


一時4500まで下げましたからね。でもAmazon本体があるしもうちょっと下げるだろうって思いましたが。

何しろ出品者が50近い芋洗い状態で、上がりそうになると皆下げてきちゃうからなかなか上がらない。


シリーズが高騰してるのもあり、かなりの業者が事前に予約していたのでしょう。発売前こそ高騰したもののその後はじわじわと下げていました。

でも予約する人はわかってて予約したわけじゃん。だったら再度上げるまで我慢すりゃいいのに。
予約した>下がっちゃった>すぐ売らなきゃ>損切
では何のための予約かわかりませんね。
では何のための予約かわかりませんね。

発売直後の価格が予約価格より下げると踏んだら予約で行く必要はない。予約すれば供給が増え、発売後に刈れば供給が減るんですから。

それを踏まえてこちら!
![]() | ねんどろいど 黒子のバスケ 黄瀬涼太 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |


ホクロのバスケですか…。

くろこな!確かに黒子はホクロって読むけど!

無敵の人が裁判所でイキリ倒したことで有名な。

なんで悪いイメージを植え付けるんだ!
問題
この商品は予約するべきか?

いや、5/31じゃもう予約できないよ。

定価なら入れられなくもないです。と言われても入れづらいですよね。

同シリーズの他のがプレってないんだよね。するとこれも発売後には店頭分で十分供給が間に合う可能性が高い。

なので発売後に様子を見て入れるかどうか判断する。その際に定価より高くても売れている実績があることを覚えていれば十分です。

トランキーロ、焦んなよ。

基本はあくまで発売後の刈り、予約で行けるのは予約締めた後に2割下げないことが予想できる時です。

まあ、黒バス関連で上がったことないからっていうのもあるんだけどね…

それはそれで、極端に下がった時に刈ればいいわけです。何事もやり方次第ということでね。
何度も書きますが転売ブログなどで「予約必須!プレ確実!」とか書いてる人はアフィ踏ませたいだけってのもありますから、鵜呑みにしないほうがいいです。
昔は転売ブログって言うとそんなの多かったですねえ。しかし下がるの掴んじゃうのも、上がるまで寝かせるのも自分の判断なので、悪いブログを責めるわけにもいかず、私も何回も痛い目を見ました。