
ご無沙汰しております。

あー…ちょっと熱が出ちゃってね。

帰宅した途端に気分が悪くなったのでエボラ出血熱かと思われます。

死んでるよね絶対。多分熱射病の類だと思うんだけど。言うほど暑かったかなあ?

というわけで今回は短めに人気コーナー「愉快なセラーたち」をお送りします。
リサーチ中に見つけた愉快なセラーたち


完全な新システム!Amazonを利用しているのに新システムとは!?

何らかのセラー名をグーグル翻訳しちゃったんでしょうねえ。扱う商品もヤバヤバのヤバでした。


大探偵!!男女とも満足ですが任天堂と映画会社は不満です!!

半袖3とD印刷の間が空白なのも謎ですね。

真っ赤なのにblackとはこれいかに。

多分これ、若手漫才師のツッコミトレーニング用教材なのでは。


アホらしくてツッコむ気力がもったいない。しかも無許可でグッズ化してるでしょ絶対。

pen bagとpencil caseをなぜスラッシュで区切ったのか。

容量が大きい。四季が通用する。

夏用ペンケースとか聞いたことないですけども。


勝手ぇぇぇ〜〜。あまりにも自分勝手ぇ〜!

Amazonのマーケットで売っておきながら「Amazonの予定日に関わらず」って。何故自分だけ治外法権ですか?

それが通用するなら発送予定日完全に無視できるよな。


これは…ウチのブラウザの問題なのだろうか。

四年やってますけど初めて見ましたね。おそらく火星からの出品者なのではないでしょうか。

まあ無在庫を明記してる(取り寄せ注文)からどうでもいいか。
中国人は頭がいいのか悪いのか

前から思ってるんだけどさ。なぜ中華系詐欺グループは商品タイトルに説明文入れちゃうの?

サイズ大きい 男女使える ファッション プレゼントに とか言うあれですね。

中国に詐欺グループと指南役がいるのはわかってるんだよ。そして教育も「泥棒は正義」「愛国は正義」なのもわかる。それは文化の違いだから仕方ない。理解するよ。

それにしては詐欺カタログの手口が進歩してないんですよね。一発で詐欺だと分る作りしかしてない。

これは推測ですが…古いマニュアルを使いまわしているのでは?まだ日本語に精通しているスタッフが少ない時代の情報商材が売られているとか。

アイツら本当…頭がいいのか悪いのかわかんねえな。