
最近…おかしくない?

確かに。 羽賀研二と別れてから顔つきもやつれたような。

誰が梅宮アンナの心配なんかするか。じゃなくてAmazonだよ。

先日も他人の個人情報ダダ漏れ事件があったばかりです。
Amazon.co.jpの注文履歴や住所氏名が他人のアカウントに表示される不具合 アマゾン「認識しており調査中」
( ITメディアニュース様にリンク)

なんの説明もなくしれっと「直りました。不具合です」みたいに言ってたけどこれは大変なことやと思うよ。

それに、一部の商品名と説明が英語表記になってませんか?




本当だ…AFの意味もわからんし、説明文がこれだと偽物っぽく見えて買わないよね。

うちのブラウザだけかもしれませんが…。一応リンク貼っておきますか。
![]() | LAID BACK CAMP AOI INUYAMA NENDOROID AF 新品価格 |


うーん?やっぱり英語に見えるけどね。

ちなみに犬山あおいの最安値は駿河屋様です。Amazonの値下げ合戦も4000円が峠。ここからしびれを切らしたセラーは赤字でしょう。

増税前駆け込みセールは本日までです。

どさくさに紛れてちゃっかりしとる。消費税増税したら貧乏が加速するからね。仕方ないね。

消費税分を上乗せできるのかって言うと末端の小売は価格競争で負けるだけなんでできませんからね…。