
最近ツイッター見てるとフェミニストとエロ本読みたい派が血で血を洗う抗争してるじゃん?

献血センターだけにですか。

そんな意味と違うわ。我々だってフィギュアが規制されたりしたら商売上がったりだよね。他人の表現がどこまでも気に入らない連中が金切り声で叫ぶのホントやめてほしいんだけど。

『男どもの性欲はクソ汚くてキモいので巨乳好きクソオタはみんな死ね』カタカタ

喧嘩煽ってんじゃないか!!

フェミ界隈の連中を煽ってアドセンス踏ませるサイトとかサービスってどうでしょうかね。言いがかりで損失が出たときに保証してくれるフェミ保険とか。

保険金詐欺が横行するわ。

駿河屋のタイムセール情報

我々は拾えるものを拾っていきましょう。今回のセールで気になったのはこちら。
(駿河屋さんにリンク)

おっ。再販は結構リスキーだぞ。

ですが11/26までAmazonさんが2944だったのを急に4958にしたんですよ。鬼かと思いましたよ。

物の価値とは一体…。

それを考えたら3410は最安値です。抑えておくという選択肢もあるのでは。


ビミョー!!コトブキヤのガルパンシリーズはビミョー…。

大体が定価13000くらいのところを8000円前後で落ち着くのがいつものパターンです。ただ、今回は他に出品者が少なく、11000ちょい前で動くとしたら利益出ますよね。

よりによってアウトレット楽得のアホがしゃしゃってるけど無在庫だよね。

となると、Amazonが再度大きく下げない限りは一時的に1万超える…という希望的観測も。

薄い希望だなあ。

今残ってるガルパンファンといえば年齢的にも40代後半…戦車の主砲より自分の主砲が萎え始めるお年頃でしょう。

悪口に品の無さがアップグレードされてる。

一時期のバブルが再来してくれたら、プラモデル業界も潤うんですけどねえ。
私は基本、再販は攻めないのですがセラー数が30超えてなければ一応チェックはします。
駿河屋さんは購入数に制限があっても後日再度注文するのは全然OKみたいですね。