
毎度おなじみ流浪のサクラレビュー。ありのままをお見せしないことで中国圏からの書き込みが殺到しています。

中国の正義は「自分が得したら正義」だからなあ…。

橘玲氏の説によると、自由平等博愛と別の次元で成り立っているもう一つの正義、それが功利主義ですから。

チベットの人たちが中国政府に殺されてるのを聞くと、宗教は人を救ってくれないんだなあって思うよ。
新機能:日本のレビューを見る

というわけで実装されたのが「日本のレビューをすべて見る」という機能です。


おお!レビューが日本人のものなのかどうかひと目で分かる。そして日本のレビューだけ見られる!

差別じゃないかって言うとセーフっちゃセーフ。むしろ事を荒立てて損するのは中国ですからね。

コレでAmazonも健全だあ!……

とはならない。

普通に日本にいる中国人に依頼すれば済む話ですからね。かといって中国人からレビューの権利を剥奪することはできませんし。
中国人との戦いはイタチごっこ

イタチごっこというのはスニッカーズを食べてもクスリをやめられなかったという逸話からきています。

エリカ様に関する風評被害をやめよう。

実際、規制とかルールって明確であるべきですから、それを逆手に取るグレーなやり口は当然やってくるでしょうね。

ここまでがアウトだよ!って書けば当然そのギリギリを攻めやすくなっちゃう。

最近ではAmazonで詐欺業者を見分けるのが大変だからヨドバシで買うなんて人も増えてきちゃって本末転倒ですよ。

家電店よりAmazonが安い。安いから人が集まる、人が集まるから詐欺が増えて、家電店に戻る…。

Amazonのレビューを見極められないばかりにヨドバシで同じ商品を高い価格で買うことになるとは…。

いっそレビュー全部廃止しちゃえばいいんじゃないの。