![]() | S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |


まあ問屋からいつものゼロ回答を頂いたフィギュアーツのゼロワンが、珍しくハネてるけどね。

全然悔しくないんだから!

完敗じゃないですか。

それにしてもだよ。本放送の内容がここ数週間、お仕事勝負になってからちょっとつまんなくなってきてるよね。

ZAIAとHIDENの社長同士の経営対決なので、直接殴り合うのはギアが暴走してからっていうのがなんとなくすっきりしないというか。

寿司職人ヒューマギアの頃は面白かったのになあ。
プレバンでも明暗は分かれる


ここを読むような人ならプレミアムバンダイの限定は当然チェックしてると思うんであまり書かなかったけど、入手先が限られているものは当たるとでかいよね。

最近でいうとこれとこれなんかが一つ数千円の利益出ましたね。
![]() | 新品価格 |

![]() | S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム 新品価格 |


ジオウは元値高いこともあってか、2万近くで売れたなあ。

ラビットラビットは修正パーツのトラブルもありつつ、なんとかちょいプラスにはなりましたね。

そのことなんだけど、私の机の上に飾ろうと思ったやつがなくなってるんだけど…。

プラスに転じた時点で即売りましたよ。

人の心がないの!?

逆に苦戦しているのがこのあたり。
![]() | S.H.Figuarts 仮面ライダーゲイツ ゲンムアーマー 仮面ライダージオウ 新品価格 |


6000円位で入れて、一時期3980円まで下がったからな…。

逆に何故行けると思ったんですか?

いやあ、ゲンムって言ったら檀黎斗じゃん。人気あるかなって思って。

いやゲンムアーマーってただのゲイツのバリエーションですからね。

と、とにかくプレミアムバンダイに関しては完全に予約受注だし、みんなの嫌いな買い占めもできないわけで完全に公平な取引だよね。文句言われる筋合いもない。

…じゃあプレミア価格で買ってる人は、なんで予約しないの?って思うけど。

そこなんですよ。どうせAmazonで安く流れてくるだろうっていう助平根性があるくせに、高騰したら「転売屋のせいだ!」って文句垂れるんです。

で、出た!安く買える時にはダンマリで、高騰したら転売屋のせい!どっちも同じ市場原理で動いてるのに!自分が得するときはダンマリ、他人が儲けるのだけ気に入らないヤーツ!

まあその辺は経済学の本を一冊でも読んで頂きたいとしか言いようがないですね。
![]() |


ところで今日のタイトル上手くない?ゼロワンだけに「跳ねるのか」って。

ホッパーだけにですか。
最近だとビーストとマントセットが押し入れで眠ってます。