
いつものようにセラーセントラルを見ていると何やら不穏な通知が。フラグの下に赤いマークが来ています。

で、見てみたらこんな文章があったんだよ。


とうとうヤクブーツに手を出したか…。

誰がASKAだよ!よく読んでよただのフィギュアだよ!
不審点その1
何故このフィギュアが削除されたのかわからない。
何故このフィギュアが削除されたのかわからない。

名前でわかると思うけど、別にアダルトでもなし普通のフィギュア、それも二年くらい前に売ってそれっきりだったんだよ。だから言われるままに削除したけどさ。それにしてもなんで?

文章中に貼られたリンクを辿っても、一般的なFAQに行くだけで詳細が全くわからず。どの項目に引っかかって削除になったのかもわかりません。

「この措置が取られた理由:禁止されています」ってその禁止されてる理由を聞いとんねんって話ですよ。少なくとも二年以上禁止されてなかったんですから。

死んだ理由は心臓が止まったからですって言われるくらい意味がない説明だ…。
不審点その2
今頃になって何故削除されたのかわからない。
今頃になって何故削除されたのかわからない。

もし、メーカーから差し止めがかかったならわかりますが、二年前の商品を今差し止める意味ってありますか?

止めなくたって在庫がどこにもないでしょ。よっぽど売れてるならわかるけど。

昨今のフェミキチ規制によってアダルト指定されたのか、と思いきや同キャラのフィギュアは普通に売ってるわけです。水着どころか下着 ver.もある。これはますます意味がわかりません。

よくわからんがそっち系のアニメなんだなってことはわかった…。
フェミ共のフィギュア刈りが始まったのではないか?という憶測


一つ気になることがあります。

大熊さんは作家になったらしいよ。

誰がシャカの行く末を気にしますか。そうではなく、先程の貼られたリンクです。一瞬ですが「不快な商品」というページに行くんですよ。でも瞬時に FAQに戻る。これってもしかして…

この商品を「不快ザマス!」って言って申請したフェミがいるってことか!?

削除の基準の杜撰さ、タイミング、どちらも「目についたからなんとなく一軒だけ通報した」ということなら納得がいきます。

思い出した。米Amazonでは初音ミクに対してロリコンだから禁止っていう申立が通っちゃったんだっけ?

あれも真相はわかりませんが「だって私が不愉快だから!」で規制をかけたがる基地外の皆さんですから、十分にありえます。

子供に見えたらアウトって、デフォルメと幼児の違いもわかんないの!?

いや、ホントは分かってるんですよ。でもわからないフリをして、この期にキモオタをこの社会から消したいんでしょう。

狂ってるふりでも実行してたら十分狂人だからな!?

何れにせよAmazonは倫理審査機構ではないので、AIが審査して機械的に規制をかけていくでしょう。すると無茶なクレームでも通してしまう可能性もある。それを前例にどんどん規制を進められてしまうケースも考えられると思いますよ。

こっちはこれで商売してるんだよ…どうか地球上から出てってくれないかな…ツイッターで暴れるタイプのフェミさんたち…。

カブトムシ用のゼリーあげるから…。
オタクがキモい、というのはわかります。ムカデはキモいというのと同じです。
しかしそれを理由に社会から居場所をなくせ、人権をなくせ、私の目の前からすべて消え失せろと言われたら
おいちょっと待てい(江戸っ子
となるわけです。
他人の性欲までコントロールしようというのがまず恐ろしいし、公共の場にふさわしくないと言いながら18禁コーナーやアダルトサイトの隅々まで検索して摘発しようという執念深さ。まさに「狩り」と呼ぶにふさわしいです。
少し前にラブドールとかいう人形を禁止にしようとかで話題になりましたが、ドールを狩り終えた次にはフィギュアも獲物にしようという流れになるのは容易に想像できます。
Amazonには冷静な対処を、過剰なクレームには突き放すように願いたいものです。