
いやーーーーー8月はホンッとに働かなかったわ。

自慢してる場合ですか。せっかく売上が50%アップしてたのに戻ってしまったじゃないですか。

いやあんなハイペースで掃けると思ってなかったからさ、いつもどおり仕入れしてればいいやとか思ってたら、気がついたら売るものないんだもの。そりゃあ売上も下がるよねって話。

まあ、副業の副業、副副業が多少成果を上げたので生活はできてますけど…。今後転売できないような世の中になったらどうするつもりですか。

最近はメーカーさんも苦しそうだよ。
![]() | S.H.フィギュアーツ フレディ・マーキュリー ライヴ・エイド Ver. 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |

![]() | 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH 雪泉 閃乱カグラPBS Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 新品価格 |


この2つがどこまで下がるか見届けてみたいよ。

フレディは太陽さんが在庫処分ですか。楽天店の方にないということは流石にこれで打ち止めだと思います。それにしても3980円とは。

雪泉さんの方はまたAmazonが8000円近くにしてますね。他のショップも追随してくれたらいいのに…とは思いますけど、流石にこれ以上は下げられないでしょう。

人気投票はぶっちぎりなんだけどね。もはやファンの間でも新規グッズのための投票が始まるとうんざりされてるよ。
フィギュアは大型化の傾向にある?

で、思ったんだけど最近のフィギュア、やたらデカくなってない?単価も2万近いのが普通になってる。
![]() | ハードル少女 illustration by けけもつ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア 新品価格 |


40*30*15とかですからねえ。1/7もしくは1/6で価格が18900円税抜きみたいな相場です。

もう少し小さくても良くない?コレクターだって部屋が無限に広いわけじゃないぞ。

それを踏まえてPOPUPPALADEとかいうシリーズがお手頃価格のフィギュアを出してくれてますが、今度はそれが高騰するという矛盾。

大型で納品したくないっていうのはこっちの都合としても、メーカーとしてはどっちが儲かるのかな。1万円くらいのクオリティとサイズで作るのと、2万で100サイズくらいの箱にしちゃうの。

コストが単純に倍かかってるわけでないとしたら、数を二倍作れる…?

いや売れればの話でしょ!2万超えのフィギュアそうそう買わないぞ!

逆にfigmaのように武器などがついて高価になる方が納品する方は助かりますけどね。

いやもうホント現代アートよ。価格もクオリティも。金持ちが集めてる点も一緒。

もうちょっとこう、一般の御家庭にもテレビの上とかにサラッとした感じで飾れるといいんですけどね。

ダイキ工業とか…。

お茶の間凍り付くわ!