
度重なるバグに耐えかねて、とうとうペンタブを買い替えてしまいました。

XP-PENは色々とバグが多すぎましたからねえ。最新のドライバではとうとう設定画面を常に表示していないと反映されないという酷い状態に。

とはいえ6千円で2年我慢して使ったから良しとしよう。

wacomの同程度の価格のペンタブにしたところ、今までのバグがなくなり、日本語入力が元通りになりましたね。

やっぱり中国製は駄目だよ。ペンタブそのものはいいかもしれんけど、ドライバってプログラムなわけじゃん。いい加減なプログラム入れるとマシンが痴呆症にかかったみたいになるよ。

そこでこの胃腸の葉エキス配合の「ボケナオール」。

やめろインチキサプリ。
話題性から一時的に跳ねることもある?

先日ツイッターで「家にフィギュアがあると心が癒やされる」みたいな漫画がバズっておりましたね。そこで紹介されていたのがこちら。
![]() | ねんどろいど 時計じかけのオレンジ アレックス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |


う、ううーん。あの漫画にも書かれてたけど、マニアックすぎる。

あの後、価格の上下をチェックしてたのですがそれほどの動きもなく。Twitterの影響力も「必ずしも」ってわけでもなさそうですね。

これがもうちょっと一般的な映画だったらわからんかったぞ。
![]() | ねんどろいど 天気の子 天野陽菜 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |


話題性で言うならこちらの方が上でしょう。一見するとフィギュアを買う層とこの映画を見る層は分断されているかのように見えますが…

層で分けないでよ。アンモナイトの化石じゃないんだよ。

ああいうオシャレ映画は深夜アニメでシコるような陰湿オタクには縁遠いんですよ。大体がサブカル大好き女がオシャレアピールのために彼氏に連れて行ってもらう映画なんですから。

言葉のチョイス!!刺されるぞ!

ねんどろいど「君の名は」の二人も発売当初は安かったのですが現在はプレミアついてますから。こちらもないとは言い切れない。むしろ可能性は高い。

それが何年後になるかわからんから困ってるんじゃい。

ラストの隕石落下シーンは興奮しましたね。

あれで人類滅亡したからね。まさかあの少女が宇宙を統べる神様だったとは。

「これが明日の”天気”だ…」は流行語にもなりましたね。

そろそろやめないと本気で怒られるぞ。
ペンタブはこちらのものにしました。
![]() | ワコム ペンタブレット One by Wacom ペン入力専用モデル Mサイズ CTL-672/K0-C 新品価格 |

ファンクションキーついてないじゃないか、と思われますが実はあれ、あまり使わないと言うか使いづらいんですよね。ペンに2つついてればまず不自由しないです。
その上でショートカットをたくさん使いたいのであれば、左手デバイスとしてテンキーを買って専用のプログラムで設定するといいです。私はKarabinerという無料のものを使わせていただいています。これだとデバイスごとにキーを割り振ることができるので、テンキー押したら変なショートカット発動しちゃったという事故もないです。
電脳仕入れに関してはゲーミングマウスのボタンで十分だという方はそれもまた良しです。