
よもやの緊急事態宣言二度目ということで、外での仕入れもままならず…。

これだけ感染が広がっちゃうと、もうかかるかどうかは運としか言いようがないよ。店舗仕入れも常に感染リスク考えないと。

かかっても亡くなるのは多くが高齢者なのですが、今度は自分が感染源になってしまうことで誰か死ぬかもしれないわけですから。

アークナイツの源石病みたいだな…。

というわけで昨年、買ってよかったものをご紹介しましょう。

何が「というわけ」なんだ…?
カルディ 塗って焼いたらカレーパン
![]() | 新品価格 |


こちら、店頭で見かけて買ってみたら思いの外カレーパンでした。

別に具があるわけじゃないけどね。なんとなくトーストがカレーパン風味になるっていう。

通常価格が300円程度なのですが、メルカリでは倍くらいの価格で売られています。

あーまた教えちゃった。転売屋が買い占めちゃう。いけないんだー。
Qanba Drone ジョイスティック
![]() | 新品価格 |


私はこれかなあ。ストリートファイターコレクションをPS4のアーカイブで買って、でも3ボタン同時押しってパッドじゃ不可能だからこの機会に買ったんよ。

音が気になるけど改造すれば消音設計にもできるって聞いたし、操作性はまあまあ。一つ難を言えばタッチパッドに相当するキーがないんで、操作できなくなっちゃうゲームはあるね。

アーカイブにグラ3来たからやろうと思っていたのになんてこと。

あんなのクリアに一年以上かかるから。
マキタ コードレス掃除機
![]() | マキタ コードレス掃除機CL105 紙パック/ダストバッグ式 バッテリー内蔵 アイボリー CL105DWNI 新品価格 |


これはまあ、今の所は良しってところですかね。

前に使ってたサイクロンの掃除機が壊れちゃったんだよね。

掃除機の選び方って大雑把に言って、紙パックか、毎回捨てるタイプか、コードレスか否か、サイクロンか否かくらいなんですよ。

これは紙パックで、コードレスで、小さくて軽いやつね。流行りのモーターヘッドじゃないんだ。

ヘッド部分がプラモデルみたいなチープさなんですが、ちゃんと機能するので良し。あとは耐久性が心配ですね。

コードレスタイプってとにかく軽量コンパクトが売りだから、広いお家には向かないよね。
加々美高浩が全力で教える手の描き方
![]() | 加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀 新品価格 |


これも古本屋で買おうとすると絶対売ってないパターンのやつね。技術書ってあんまり古本でないんかな。

こういうのは教え方に向き不向きがあるので、教師と生徒の相性みたいに合う合わないあると思うんですが、今までで一番見やすくて練習しやすかったですね。

そこなんよ。練習しやすいかどうか。なんかもうややこしい教え方する人おるもんなあ…指の節を直方体にして関節に球を入れてパース考えて…とかって、とてもじゃないけど数こなせないじゃん。

手の立体モデルや3Dモデルで決定版が出ないところがそこですよ。斯くも人間の体というのは高性能だというのがわかりますね。

富野監督が横浜のガンダム見に行って「ピースできないの。やり直せって言いたいけど言いません」って言ってたっけな…。

そりゃ紙に書くのと実物で作るのは全然違うでしょうけど。
2021年は転売屋にとって逆風が強いかもしれない話

余談なんですけどね、2021年はみんなで失業して、副業しようってなって転売屋が増えると予想されるんですよ。おまけに世間では風当たりが強い。

せどりと転売は違うんだ!とかいうどうでもいい話でツイッターはバズっちゃうからね。それでも転売屋が増えてるってことは、批判してるやつほど心の奥では羨ましがってる。楽して儲けることはズルいことだって思うんだね。

二匹の猿にキュウリを与え、次に一方だけキュウリをバナナに変えると、キュウリを与えられた猿は怒るんですよ。それは俺のバナナだ!って。

別にお前のバナナじゃないけどね。他人が得をしているのを見ると、自分が得られるはずだったものが奪われたように感じるってことか。

これは何度もお話したと思うんですが、転売を禁止するってことは国家権力が個人の所有権を剥奪するってことです。自分から制限されることを望む国民って奴隷志願者ですか?

まあ能書きはどうでもいいからお金ちょうだい。皆そのために働いてんだからさ。

というわけで2021年は、儲け話はこっそりとひとりじめ、をモットーに頑張っていきましょう。

国民の敵がここにいます!
塗ってカレーパンは食感が面白いので是非試してください。KALDYのサイトでは売り切れですが店舗で普通に買えます。